新宝珠幼稚園

緊急事態宣言発出が見込まれています。

公開日:2021.07.30

 8月のカレンダーでお知らせしている「こども夏まつり」ですが、
密を避けて時間に分けたり、場所を分けたりして行えないかと、園で検討していました。
浴衣登園等も考えましたが、トイレなど、一人ひとり保護者の見守りがないと、
浴衣になれない園児さん自身も大変だなぁとも職員全体で話しました。
 そこで、一番無くしたくないところは、夏期保育中にやりたいと考え、
「お祭りごっこ」をすることにしました。
 保護者の皆さんが、一番気になるところは、「浴衣を購入するかどうか」ですよね。
宣言は8月31日までの予定のようですが、詳しい指針は未だ現在出ていません。(2021/7/30 正午現在)
春の親子遠足のように中止しなければならないのか、試案するところです。
お家でも、夏を楽しもうと「浴衣を購入される方は、大きめのものを購入して
【肩上げ・腰上げ】をして、来年も着る、ことにされるのも一つの手かもしれません。
園の夏まつりにしか着ない方は、もう少し購入を見合わせてください。
きっと地域のお祭りや花火大会等も中止になってしまうと思います。
着ていくところも無いのに、帯や下駄を合わせて購入していただくのは、
申し訳ないので、もう少しお待ちください。

また、「未就園児体験クラスうさぎ組」についてもですが、
緊急事態宣言発出により開催を見合わせる可能性があります。
国からの指針が出次第、検討させていただきご連絡いたしますので、
申し訳ございませんが、少々お待ちください。

「緊急事態宣言発出が見込まれています。」へのコメント

    先生方も大変だと思いますが、子供たちの為にたくさんの「いま出来る事」を考えて下さりありがとうございます。
    コロナが早く終息し、マスクごしではなく
    子供たちの笑顔がみたいですね。

    はまさきさま
    コメントと、いつも園へのご協力ありがとうございます。
    このような情勢で、どんな人も苦しい状況の中で
    お心遣いくださってあたたかいお言葉をかけてくださり、大変嬉しく思います。
    もっともっと頑張らないと、と意識を改め奮起いたしました。ありがとうございます。

    夏期保育期間の夏祭りごっこや水遊びの中で、感染症対策をしながら
    今年の夏にしかできない、楽しいことを園児さんみんなに体験してもらえるよう、
    がんばります。

    感染が拡大や暑さ対策の大変な夏休み
    どうか体調にお気をつけてご自愛ください。
    コメントくださり、誠にありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

新宝珠幼稚園 動画