(3号・2号・新2号は役所の認定が必要です)
※ひよこの申し込みは基本的には前日の17時までとなります。(急用の場合は当日の10時まで) | ||||||||||||||
1号 ひよこ | 新2号 ひよこ | |||||||||||||
通常 |
※ただし17:30以降のお預かりに関しましては、ご相談下さい。 |
※葡萄狩りや芋掘りのように遠足(秋・さようなら)と人形劇鑑賞の日は17:00までのお預かりとなります。 |
||||||||||||
短縮保育 |
※始業式など式の時は預かりはございません。 |
|
||||||||||||
長期休暇・行事の代休日 |
1号・新2号とも同じ
※14:00のお迎えが遅れると9:00〜17:00のお預かりとなり料金は |
|||||||||||||
注意事項 |
1号は、式(入園・卒業・始業式・終業式)の11:00終わりの日、 遠足等の行事の日、家庭保育協力日 (お盆休み前日・お正月休み明け)の 預かり保育はございません。 |
|||||||||||||
☆どなたも、預かり保育を利用しない場合、 15:00までにお迎えにきてください。 16:00までは保護者管理のもと、園庭を開放します。 |
2号 ぶどう・3号 いちご&さくらんぼ | |||||||
通常 |
開園時間 7:30〜18:30
・短時間認定時(求職中・休職中) 令和4年4月〜
保育施設を利用していない方が通院やきょうだいの用事のある時、リフレッシュしたい時などにお子様をお預かりします。
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
短縮保育 | |||||||
長期休暇・行事の代休日 | |||||||
注意事項 |
標準認定時
短時間認定時(求職中・休職中等)
※産休中は標準認定に含みます。 |
令和4年度から開所時間が7:30〜19:00に変わります。
保育時間は7:30〜18:30のままです。
都度、別途料金がかかりますが、どうしても遅れる時にはお預かりできます。
料金:30分ごと500円